Company
弊社ではお客様のお困りごとを解決する事を第一に考え、電機設備の設計・製作・工事・試運転調整・保守修理業務をおこなっています。
豊富な経験をもった技術者が、お客様のお声をうかがい対応させていただきます。
また若手人材の雇用を積極的におこない、明日を担う人材の育成に努めてまいります。
本社
〒802-0061
福岡県北九州市小倉北区三郎丸1-12-17
TEL. 093-932-7480
FAX. お問い合わせください。
MAIL. info@icssakabe.com
和歌山事務所
〒643-0801
和歌山県有田川町徳田4-5 坂部ビル2階 201号室
ロボットセンター小倉(RCK)
〒802-0062
福岡県北九州市小倉北区片野新町2-11-25 中村ビル 101号室、104号室、105号室
MAIL. info@robot-kitakyu.com
九州UVD ROBOTSセンター
〒802-0062
福岡県北九州市小倉北区片野新町2-2-21
MAIL. info@uvdrobots-kyushu.com
八幡工場
〒803-0813
福岡県北九州市八幡西区夕原町8番2号(A-3)
25名(2021年1月15日現在)
技術 21名(男性:18名 女性:3名)
業務 4名(男性:0名 女性:4名)
技術部
主任 西尾 晴起
技師 福田 利樹
技師 松尾 健
ロボットセンター小倉
センター長 亀山 晶広
九州UVDROBOTSセンター
センター長 田中 宏宣
設計担当者 その他15名
対象機器 |
シーケンサー(PLC)、タッチパネル(HMI)、インバータ(VFD)、 サーボドライブ、その他一般的な制御機 |
---|---|
対応メーカー |
◇国内メーカー
◇海外メーカー |
大型装置向けに開発された専用基盤の修理、更新
お客様とお打合せをさせていただき、使用機器、状況等を確認し、最適な対応方法をご提案致します。
メーカー様のサポート対象外となったような機器が対象となります。
自動化装置の機械設計、制御設計
お客様と仕様をお打合せの上、最適な生産装置をご提案、開発
垂直多関節ロボットを用いた工程の省人化
専用搬送機とロボットを組み合わせ工程の無人化を行います。
既存の有人工程を調査し、省人化システムの提案を行わせていただきます。
写真のシステムを導入後、1ー2名で行っていた作業が0名に削減されました。
*設備のメンテナンス人員は別途必要となります。
無人工程と成り休憩時間中に生産が可能となった為に、システム導入前に比べ1日の生産量が増加したと導入先からのお話しを伺いました。垂直多関節ロボットを適切に用いることで、多品種小ロット生産に対応した、柔軟なシステムを実現する事ができました。
専用装置の開発
ユーザー様の要望に基づいた専用装置の開発を行います。
写真の装置は、人手で行っていた作業を自動化する為の装置になります。
1品から数十台程度の物まで対応致します。
お客様の仕様を基に設計、1台から制御盤筐体を製作、お客様のご希望に沿う形で制御盤の製作が可能です。
自動化設備などの試運転
海外への制御技術者支援も対応致します。
設備への電源供給、高圧電気設備(キュービクル)などの設置、一般工場向け電気器具工事
お客様の仕様を元に生産工場向け装置の制御機器を設計
設備メーカー様(自動車生産工場、立体自動倉庫など)向けに自動化設備の制御機器設計(ハード、ソフト)を行なっています。